いちログ

おぼえがき

桶スポ 2回目

先週に引き続き、桶スポ行ってきました。

f:id:ichi010:20170418221050j:plain

先週は一人で入門枠でしたが、今回はWRとGSX-R1000にお乗りのフォロワーさんお二人と行ってきました。

 

無謀にも二回目にして、初級中級の通常枠を走ります。

 

 

この日は一本目の枠を走る時点で、人数が定員に達するという超混雑

天気が良いからシカタナイネ

 

f:id:ichi010:20170418222120j:plain

珍しく単独になったときの一枚

.

.

.

.

 

f:id:ichi010:20170418222430j:plainまあこうなりますわな...。

 

インからアウトからビシバシ抜かれていきます。

初めのうちは後ろばっかり気になって、色々考えてる暇がありませんでしたが、午後枠は少しだけ台数が減ったのと、慣れてきたのもあって楽しめました。

 

f:id:ichi010:20170418222903j:plain

RAMマウントのハンドルバー用のやつを買って、アクションカムを記録用に設置しましたが、画角120度の手ぶれ補正ありにしたせいで、こんにゃく動画に...。これは次回リベンジします。

 

f:id:ichi010:20170418223254j:plain

この日は気温、路面温度ともに高かった為、タイヤはご覧の通りドロドロ

去年履き替えたこのα-13はほとんどツーリングでしか使ってなかったので、真ん中のスリップサインが出てしまいました。

 

 

ちなみにベストラップは53.470でした。

まだどうやって走って良いかわからないところがあるので、また練習に行きます。

 

今週末はBMCでトミンを走るので新しいタイヤに交換しましたが、それはまた次のお話

NMR モタードミーティングin静岡

日本メット連合主催のモタードミーティングに参加してきました。

 

場所は静岡県富士宮市のもちやさん駐車場、ふもとっぱらのすぐそばですね

f:id:ichi010:20170417223104j:plain

日本メット連合(NMR)とは、モタードでレースやツーリングをしてカッコよさを発信していくチームで、まーこれがカッコイイんですわ

 

f:id:ichi010:20170417224429j:plain超イカスNMRメンバーの愛車たち

 

 

私はいつもツイッターで絡んでもらってる、フォロワーさんたちと一緒に行ってきました。

f:id:ichi010:20170417224741j:plainいつもお世話になってます!

 

普段ツーリングもモタード同士で遊びに行くことは多いですが、さすがはNMRのミーティング、関東だけではなく関西からも、お会いしたかったあの人やこの人も!

 

全部で121台集まったそうです。

 

これだけ台数がいても、みんなカスタムしているので同じバイクが一台もいないというのが、モタードらしいというところでしょうか

f:id:ichi010:20170417225853j:plain

 

f:id:ichi010:20170417230251j:plain

 

お昼前に会場ついて、色々モタード見て帰りにさわやかでハンバーグ食べて高速で帰ってきました。年に一度はこんなお祭りがあっても良いかもね!

 

 

桶スポ 1回目

桶スポの入門枠を走行してきました。

 

f:id:ichi010:20170409163645j:plain

 

桶スポというと、バカッ速いモタードがかっ飛んでいって

素人は近寄りがたいイメージがあったのですが、フリー走行の日にはお昼休みの時間に入門枠というのがあり(ない日もある)お試し走行ができるとのことなので行ってきました。

 

f:id:ichi010:20170409164032j:plain

午前中に雨降っていたため、お昼の入門枠の時点で路面はウェット(写真は午後の走行枠、少しずつ乾いてきてました。)

 

f:id:ichi010:20170409164232j:plain

f:id:ichi010:20170409164234j:plain

ミラーとナンバーを外して、サッとテーピングをして準備完了

 

路面がウェットだったのであまり無理はできませんが、それでもサーキット楽しい!

コンディションとライダーの腕がどうしようもないので、ちんたら走ってましたがそれでも最高!

f:id:ichi010:20170409164851j:plain

タイヤは7000キロくらい走ったα-13

路面温度が低いので溶けませんが、それでも食ってる感じはしていたのでまだイケるな?

 

ライン取りがよくわからないのと、コーナーをどう曲がって良いのかがわからない

モタ乗りで脚を出したほうが速い気もするけど、膝出すスタイルも楽しいw

ちなみに膝は擦れませんでした。膝よりも先にトースライダーが擦れる...。

 

桶川は家からも比較的近いので、今度は普通の走行枠(初級〜中級)で走ってみようと思います。

 

 

 

おまけ

 

バカっ速いモタード

f:id:ichi010:20170409165036j:plain

f:id:ichi010:20170409165042j:plain

f:id:ichi010:20170409165054j:plain

 

 

WR250X ラジアルマスター導入&クラッチレバー変更

WRのフロントブレーキをラジアルマスター化しました。

f:id:ichi010:20170315223938j:plain

使用したパーツは下記の通り

・ニッシン ラジアルブレーキマスター縦型φ17(11/16インチ)

・TT Line メッシュブレーキホース 1460mm(アクティブのOEM品?)

ヤマハ ヤマルーブブレーキフルード BF-4

・ブレーキスイッチ用配線パーツ

・アクティブ エア抜きポンプ ホース付き

・クラッシュワッシャー

・ポッシュ ユニバーサルカラー 30mm×1 10mm×1

・M8×60mmボルト

 

純正のブレーキにそれほど不満はありませんでしたが、ちょうど中古で状態の良さそうなマスターを発見したので、以前から興味のあったラジアル化と相成りました。

f:id:ichi010:20170315230526j:plain純正と比較

 

私のWRでは、ホースが純正よりスウェッジラインの短いものに変更されていたため、少し長めのホースを用意しました。

取付に関しては、フルード抜いてマスター&ホースを取り外し逆の手順にて組んでいけば完成ですが、二点ほど加工が必要なところがあります。

 

ハンドガードとの干渉

ハンドガードを取り付けている場合は干渉するため、アルミ製のカラーで取付部を延長し、マスターの分逃しています。(先人の知恵に感謝)このあたりは、ジータからも延長用のステーが出ている(5000円くらい)のでお好みで

f:id:ichi010:20170315230309j:plain

 

 ブレーキスイッチの配線

ニッシンのマスターと純正のマスターのブレーキスイッチ配線用の端子が違う為、そのままでは接続できず、ブレーキランプを点灯させることができません。

f:id:ichi010:20170315231045j:plain

自分は車体側の配線をカットして、平型端子を取り付けました。

長さが微妙に足りないので、延長用のケーブルを適当に作りました。ちょっとかっこ悪いね...。

f:id:ichi010:20170315231306j:plain

 

クラッチレバー変更

RALLYのショートレバーを装着してましたが、最近バイクに乗るたびに左手が痛むようになったため、レバーの位置を近くするためにジータにしました。3フィンガーかな?

f:id:ichi010:20170315231807j:plain

レバーの変更ついでにサボっていた、クラッチワイヤーの注油も行ってだいぶ引きが軽くなりました。

 

というわけで、ざっくりと完成したのがこちら

f:id:ichi010:20170315231414j:plainだいぶごちゃごちゃしてきました。

 

早速次の日に伊豆方面へ試走に行ってきました。

f:id:ichi010:20170315232639j:plain

 ラジアルマスター初めて使いましたが、なるほど握った分だけ効くっていうのがどういうことかハッキリわかりました。言葉で説明するのは難しいですが、レバーの握った量と制動力が比例している感じです。ノーマルは遊びの部分を超えるとガツンと効きますが、ラジアルマスターはじわ~っとコントロールできます。非常に扱いやすくなりました。

 

クラッチレバーも今まで短時間乗っただけで左手が痛んでいましたが、それがウソのように解消されました。

これは正直嬉しい

コレでダメなら、マグラの油圧クラッチも検討していましたがとりあえず必要はなさそうですねw

VFX-W CAPACITOR

ヘルメットを新しくしました。

f:id:ichi010:20170216212310j:plainSHOEI VFX-W CAPACITOR

 

以前はWRを買った時に、合わせて購入したFOX V1を使ってました。

f:id:ichi010:20170216212619j:plainこれはこれで大きな不満もなく使っていましたが、デザインだけはどうしてもVFX-Wがカッコよくて、しかも周りはみんなVFX-W...。

 

 

f:id:ichi010:20170216213215j:plainあの時も...

f:id:ichi010:20170216213953j:plainこの時も...

 

 

 

みんなVFX-Wやん...

圧倒的カッコ良さ

 

 

 

f:id:ichi010:20170216214237j:plainという訳で奮発して購入しましたが、非常に満足しています。

グラフィックも緻密で、高いだけのことはありますね。

 

f:id:ichi010:20170216215615j:plainただ立体的なカタチのせいで、インカム(SENA SMH-10)のベース部分が破損してしまいました。ちょうどSHOEIのロゴ上から外側に向かって無理な力がかかっていたのでしょう、二年物の古いインカムなのでまあ良いですが...。

 

という訳でインカムも新しいのを購入しましたが、それはまた次のお話

EF70-200mm F4L 購入

新年早々レンズ増やしました。

EF70-200mm F4L

f:id:ichi010:20170103195937j:plain

憧れの白レンズ(ただしIS無し)

去年タムロンの70-300手ぶれ補正無し(1万円)を購入しましたが、画質AF速度共に満足できず、同タムロンのA005を購入しようと考えておりました。

 

が、性格的に結局最終的にLレンズが欲しくなる(画質的にも所有感的にも)と思い、Lの中でも比較的安いこのレンズになったというわけです。

 

使用目的は主にバイクの流し撮り

望遠側が少々足りない気もするので1.4のエクステンダーも検討中

f:id:ichi010:20170103200944j:plain

24-105に続いて、二本目のLレンズ やっぱり良いっすね

f:id:ichi010:20170103201024j:plain

ざっくり撮った感じも、開放からシャープでいい感じです。

あ、ヘルメット買い替えました。

キャンプその後...

だいぶ間が経ってしまいましたが、道具を揃えてから三回ほどキャンプしてきました。

 

f:id:ichi010:20170103192322j:plain

1回目7月 道志の森(ソロキャン)

2回目10月 精進湖

3回目12月 浜松 渚園

 

装備については最初に購入したもので、ほぼ不満はなし

生まれて初めて買ったテントNorthEagleイーグルミニドーム200Ⅱも広くて非常に快適でした。

f:id:ichi010:20170103192717j:plain

12月の渚園冬キャンに向けて購入した、ISUCAのアルファライト700Xも5℃くらいの気温でしたがこちらも問題なし 知り合いより頂いた、ドッペルギャンガーのインフレータブルマットも相まってとても寝心地の良い環境になりました。

f:id:ichi010:20170103193418j:plain

二人くらいなら余裕で寝られそうです。

 

とりあえず寝る装備は不自由はないので、今後の課題として

食事面を充実させていきたいです。

f:id:ichi010:20170103194313j:plain

ソロキャン以外はお世話になりっぱなしだったので、次こそは自分も!

作ってもらったアヒージョがとっても美味しかった。

 

調理道具が全然ないのでシートバッグに積める範囲内で揃えていこうと思います。

また暖かくなったらガンガンキャンプ行こう!