いちログ

おぼえがき

EF70-200mm F4L 購入

新年早々レンズ増やしました。

EF70-200mm F4L

f:id:ichi010:20170103195937j:plain

憧れの白レンズ(ただしIS無し)

去年タムロンの70-300手ぶれ補正無し(1万円)を購入しましたが、画質AF速度共に満足できず、同タムロンのA005を購入しようと考えておりました。

 

が、性格的に結局最終的にLレンズが欲しくなる(画質的にも所有感的にも)と思い、Lの中でも比較的安いこのレンズになったというわけです。

 

使用目的は主にバイクの流し撮り

望遠側が少々足りない気もするので1.4のエクステンダーも検討中

f:id:ichi010:20170103200944j:plain

24-105に続いて、二本目のLレンズ やっぱり良いっすね

f:id:ichi010:20170103201024j:plain

ざっくり撮った感じも、開放からシャープでいい感じです。

あ、ヘルメット買い替えました。

キャンプその後...

だいぶ間が経ってしまいましたが、道具を揃えてから三回ほどキャンプしてきました。

 

f:id:ichi010:20170103192322j:plain

1回目7月 道志の森(ソロキャン)

2回目10月 精進湖

3回目12月 浜松 渚園

 

装備については最初に購入したもので、ほぼ不満はなし

生まれて初めて買ったテントNorthEagleイーグルミニドーム200Ⅱも広くて非常に快適でした。

f:id:ichi010:20170103192717j:plain

12月の渚園冬キャンに向けて購入した、ISUCAのアルファライト700Xも5℃くらいの気温でしたがこちらも問題なし 知り合いより頂いた、ドッペルギャンガーのインフレータブルマットも相まってとても寝心地の良い環境になりました。

f:id:ichi010:20170103193418j:plain

二人くらいなら余裕で寝られそうです。

 

とりあえず寝る装備は不自由はないので、今後の課題として

食事面を充実させていきたいです。

f:id:ichi010:20170103194313j:plain

ソロキャン以外はお世話になりっぱなしだったので、次こそは自分も!

作ってもらったアヒージョがとっても美味しかった。

 

調理道具が全然ないのでシートバッグに積める範囲内で揃えていこうと思います。

また暖かくなったらガンガンキャンプ行こう!

ISUCA アルファライト700X

秋冬キャンプ用に新しいシュラフを購入しました。

f:id:ichi010:20161120231013j:plain

ISUCA アルファライト700X

 

使用限界-6℃、リーズナブルな化繊シュラフです。

山には登らないので0℃前後を想定して選んでみました。

f:id:ichi010:20161120231227j:plain

f:id:ichi010:20161120231245j:plain

思ってたよりもコンパクトで、真冬は少々厳しいような気が...

シュラフ本体にコンプレッションベルトが付いてるお陰で、しっかり畳めます。

マミー型は初めてですが、試しに入ってみた感じそんなに窮屈ではないかな

f:id:ichi010:20161120231919j:plain

夏用の激安シュラフと比較して

そこまでデカイ感じはしないですね

 

いざとなったら夏用と合わせて二枚重ねなら乗り切れるか?

真冬はマットも良いのにしないと、銀マットだけじゃ冷たいかな....。

 

今度試してみます。

ハイシート

WRにハイシート入れました。

f:id:ichi010:20161119131710j:plain

ツーリングでのお尻の痛み軽減と、足首辺りの窮屈さ解消を狙って

輸出仕様のノーマルシートです。

f:id:ichi010:20161119132653j:plain

国内向けのノーマルシート比較して後ろ側が幅広く、全体的に肉厚になっています。

純正はテールからタンクにかけて前下がりになっているため、お尻が前にズレて疲れるのですが、これはフラットになっているのでズレなくていいですね!

 

お尻の痛みは、後ろ側の幅広の部分に座らないと効果はなさそうな感じ

それでもお尻の両脇の肉がハミ出して半ケツ状態座っていた純正から比べるとだいぶマシになっているかなと

 

f:id:ichi010:20161119133732j:plain

171cm 52kg サスの突き出し等はノーマルのまま

 

気になる足つきもつま先よりも少し余裕あるくらいで全然問題なし

目線が少し高くなって見晴らしが良くなりました。

 

 まだレーシングブーツ履いて乗っていないのでわかりませんが、おそらく足首も楽になっているでしょう

 

f:id:ichi010:20161119135033j:plain

見た目がかっこよくなって満足

サーキット装備を揃えよう2

その2はレーシングブーツ

 

今まではツーリング用のブーツ履いてました。

f:id:ichi010:20160919214246j:plain

これはこれで特に不満なく、満足してました。

ただサーキット走行となると、レーシングブーツが必要となるので新調しました。

 

モタードの場合、オフロードブーツを履いている人が周りに多い気がします。

本格的なオフロード走行はしませんが、足を出したモタード乗りをする時はオフブーツのほうが良いみたいですね。

しかしオフブーツだとオフロードで足を保護するために、ガチガチに固定されてペダル操作がし辛いそうなので、今回はオンロード用のレーシングブーツにすることにしました。どうせオンロードしか走らないしね

 

f:id:ichi010:20160919215826j:plain

購入したのは、SIDIのVORTICE

うはwめっちゃ格好良い...。

 

オンロードのブーツってどうものっぺりしたデザインが多くて、オフブーツと比べて個人的にイマイチだと思ってましたが、コレは一目惚れ

 

他の候補にはガエルネ、アルパインスターズなんかもありましたが、一番デザインが好みだったSIDIで

f:id:ichi010:20160919215833j:plain

糸みたいなので締め付けて、足にバッチリフィット

切れないか少々心配

f:id:ichi010:20160919215834j:plain

全部外すと、前後にガバッと開きます。

脱いだり履いたりは少々面倒臭い感じですね。

 

f:id:ichi010:20160919220606j:plain

赤いツナギに青いブーツなので、色的に合うか心配だったけど、まあまあかな?

 

 

見た目だけはいっちょ前になってきました。

サーキット装備を揃えよう1

どうも

 

突然ですがWRに乗り換えてやってみたかったことの一つにサーキット走行があります。

バイク自体は高性能なため、吊るしの状態でもサーキットを走れますが、人間の装備が必要なので揃えることにしました。

 

サーキットを走行する上で、絶対に必要になってくるのは革ツナギ

一部のコースだとオフジャージにプロテクターでもOKなところがありますが、近所のサーキットはだいたい必須になっています。

 

ツナギも安いものは5万円程度から、上はオーダーで数十万

種類も多く色々迷っていましたが、ありがたいことにお安く譲って貰えることになりました。

 

f:id:ichi010:20160918211033j:plain

コミネで型番製品名はちょっとわからないです。

背中にコブがなくてシンプルな形状なので、少し前のものでしょうか

青いバイクに、赤いツナギ...派手だなあ

 

膝のプロテクターが入っていなかったため、追加で補修用を購入しました。

f:id:ichi010:20160918211851j:plain

SK-635 コミネCEプロテクター

 

コミネの現行ラインナップの革ツナギもこれが入ってるみたいなので、適当に買ってみたらピッタリでした。

 

サイズもピッタリで問題ないのですが、一点だけ膝のバンクセンサーをとりつけるマジックテープの台座が付いていませんでした。

後付で膝の部分にマジックテープを縫い付けるか、同じくコミネの後付バンクセンサーをツナギの上から取り付けるか

 

モタ乗りなら足投げ出すし、どうしようか

先輩モタード乗りに聞いてみましょう

 

WRブレーキパッド・プラグ交換

α13にタイヤを交換した時に、フロントのブレーキパッドの残量が残りわずかだと

指摘されたので、買ってきました。

 

プラグはおそらく一度も交換されてないだろうと思いついでに交換します。

f:id:ichi010:20160918221919j:plain

ブレーキパッド:デイトナ ゴールデンパッド 68242

プラグ:NGK CR9EIX 5448

 

WRにイリジウムプラグは相性的な問題で諸説あるようですが、試してみます。

ゴールデンパッドはWR用ではありませんが、先人の知恵で装着できることは確認済み

 

f:id:ichi010:20160918223120j:plain

f:id:ichi010:20160918223123j:plain

パッドの残り残量はわずかですね

 

f:id:ichi010:20160918223128j:plain

構造上プラグが錆びやすいと言われているWRですが、うちのも薄っすら錆びた跡が

 

とりあえずこれで気になる消耗品関係は交換できたはず

走行距離23,000キロくらい